オンラインショップ
店舗紹介
ご利用ガイド
お問い合わせ
ブログ
よくある質問
お電話でもお気軽に
TEL
.
079-288-6616
HOME
旬のお勧めコーディネート
袷のコーディネート〔礼装〕
袷のコーディネート〔洒落〕
単衣のコーディネート
夏のコーディネート
小千谷縮・綿麻縮のコーディネート
浴衣・木綿のコーディネート
特選
留袖
振袖
訪問着
付下
小紋・色無地
織物
袋帯
名古屋帯(織り)
名古屋帯(染め・刺繍)
コート・羽織
額
夏物一覧
お誂え
訪問着・付下の御誂え
染帯・織帯・刺繍帯の御誂え
有職織名古屋帯「二陪織物」の御誂え
紬・木綿の御誂え
羽織・コートの御誂え
男児用 お宮詣り着・七五三の御誂え
柄を加える御誂え
お洒落紋・飾り紋の御誂え
裏地の御誂え
リメイク
地色も柄も加工を施して
新たな感性を加えて
色の染め変え・柄のお直し
印象を変えて
形を変えて
お直し
テキスタイルを作り帯へ
工房探訪&着心地ご案内
工房探訪
着心地ご案内(着物・帯・羽織りもの)
着心地ご案内(帯締め・帯揚げ)
着心地ご案内(着物下着・半衿・その他)
Photo of Memories
会員登録
HOME
旬のお勧めコーディネイト
Let it be 与那国蚕の士乎路紬に誉田屋源兵...
光琳菊の付下に截金菱文の袋帯で
フロリチカで優しくまろやかに
大羊居の唐子付下に唐織袋帯
黒八丈を秋色で 山下芙美子 黒八丈に小名木絵千翔 ...
キュートなお稲荷さんを背守りに
渦巻さん参上 久留米絣に諸紙布八寸帯
秋の始まりは淡いグレイに青みと焦茶を添えて
悠々とカモメが飛ぶ空や海
蒼き水面に泳ぐ金魚
円奏暈しの小千谷縮に変わり羅の帯を
素描のような夏小紋に葛布の帯を締めて
白縞が映える明石縮をワントーンで
紫陽花色の小千谷縮で蛍狩りに
爽やかな山絣の明石縮
おでかけ縮木綿(空色鼠×淡白鼠×秘色色)のコーディ...
綺麗色の紋紗で爽やかに
本塩沢の蚊絣に無双の染帯(楓に観世水)で涼やかに
白たか上布に小袖の紫陽花の染帯
ヘリンボーンのマニッシュな紋紗に百合の刺繍の帯
明石縮と琳派の景色を楽しむ無双の染帯
勝山さと子さんの夏着尺に森健持さんの辻ヶ花染帯を
プレシャスな明石縮に団扇朝顔の染帯を
薫風に揺れる藤の染帯
Page 1 / 8
1
2
3
4
5
6
7
8
HOME
旬のお勧めコーディネート
袷のコーディネート〔礼装〕
袷のコーディネート〔洒落〕
単衣のコーディネート
夏のコーディネート
小千谷縮・綿麻縮のコーディネート
浴衣・木綿のコーディネート
特選
留袖
振袖
訪問着
付下
織物
袋帯
名古屋帯(織り)
名古屋帯(染め・刺繍)
コート・羽織
額
夏物一覧
お誂え
訪問着・付下の御誂え
染帯・織帯・刺繍帯の御誂え
有職織名古屋帯「二陪織物」の御誂え
紬・木綿の御誂え
羽織・コートの御誂え
男児用 お宮詣り着・七五三の御誂え
柄を加える御誂え
お洒落紋・飾り紋の御誂え
裏地の御誂え
リフォーム・リメイク
地色も柄も加工を施して
新たな感性を加えて
色の染め変え・柄のお直し
印象を変えて
形を変えて
お直し
テキスタイルを作り帯へ
工房探訪&着心地ご案内
工房探訪
着心地ご案内(着物・帯・羽織りもの)
着心地ご案内(帯締め・帯揚げ)
着心地ご案内(着物下着・半衿・その他)
Photo of Memories
オンラインショップ
ご利用ガイド
催しのお知らせ
店舗紹介
メディア掲載
ブログ
ご来店フォト・着付けレッスン・箪笥出張仕分け
公式 Instagram
公式 facebook
公式 LINE 友だち追加
会員登録
ポイントご優待プログラムのご案内
お客様のお声
よくある質問
お問い合わせ
ご購入前の現物確認
《 お着物・浴衣 》 寸法送信フォーム
《 長襦袢 》 寸法送信フォーム
お仕立て価格表