特選着物、高級きものと帯・和装小物『姫路・呉服えり新』

  • オンラインショップ
  • 店舗紹介
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • よくある質問
お電話でもお気軽に TEL.079-288-6616
  • HOME
  • 旬のお勧めコーディネート
    • 袷のコーディネート〔礼装〕
    • 袷のコーディネート〔洒落〕
    • 単衣のコーディネート
    • 夏のコーディネート
    • 小千谷縮・綿麻縮のコーディネート
    • 浴衣・木綿のコーディネート
  • 特選
    • 留袖
    • 振袖
    • 訪問着
    • 付下
    • 小紋・色無地
    • 織物
    • 袋帯
    • 名古屋帯(織り)
    • 名古屋帯(染め・刺繍)
    • コート・羽織
    • 額
    • 夏物一覧
  • お誂え
    • 訪問着・付下の御誂え
    • 染帯・織帯・刺繍帯の御誂え
    • 有職織名古屋帯「二陪織物」の御誂え
    • 紬・木綿の御誂え
    • 羽織・コートの御誂え
    • 男児用 お宮詣り着・七五三の御誂え
    • 柄を加える御誂え
    • お洒落紋・飾り紋の御誂え
    • 裏地の御誂え
  • リメイク
    • 地色も柄も加工を施して
    • 新たな感性を加えて
    • 色の染め変え・柄のお直し
    • 印象を変えて
    • 形を変えて
    • お直し
    • テキスタイルを作り帯へ
  • 工房探訪&着心地ご案内
    • 工房探訪
    • 着心地ご案内(着物・帯・羽織りもの)
    • 着心地ご案内(帯締め・帯揚げ)
    • 着心地ご案内(着物下着・半衿・その他)
  • Photo of Memories
  • 会員登録
  • HOME
  • 旬のお勧めコーディネイト(6Page)

コーディネート「下井伸彦・作 下井紬に湯本エリ子・作 染名古屋帯(山吹)」

山吹の帯 緑萌える春の組み合わせを楽しむ

コーディネート「芝崎圭一作・藍絣木綿(格子)に九寸織名古屋帯(四方花文)夢訪庵」

芝崎圭一作・木綿に 夢訪庵さんの花更紗で軽快に♪

旬のお勧めコーディネート「色無地(小葵七宝文)に誉田屋源兵衛の袋帯(佐賀竹錦/七宝唐草文)」

色無地(小葵七宝文)に誉田屋源兵衛の袋帯

旬のお勧めコーディネート

宝尽くしの染帯で

旬のお勧めコーディネート「梅の付下。 イエロー尽くしで心温かに」付下(梅、薫る)に九寸織名古屋帯(市松波唐花)

梅の付下。 イエロー尽くしで心温かに

旬のお勧めコーディネート「木枯らしの季節へと 勝山さと子の着物と帯で」

木枯らしの季節へと 勝山さと子作の着物と帯で

旬のお勧めコーディネート「雪の結晶柄の小紋にノルディックの八寸織名古屋帯で」

冬のホリディシーズンに♪ 雪の結晶柄小紋にノルディ...

付下(飾り紐文)に袋帯(秀麗菱松竹梅)のコーディネート

礼装着の一揃え - 若々しい華やぎを 愛され着物S...

旬のお勧めコーディネート「伊那紬(三色横段)に刺繍名古屋帯(イギリス草花文様)」

三色段の伊那紬に刺繍の名古屋帯を

コーディネート「誉田屋源兵衛謹製小紋に九寸織名古屋帯(有職繋ぎ華文)」

華やかに ドレスアップ小紋で彩りを

コーディネート「秋色のお仕度揃え」 洛風林 名古屋帯(キエフ花唐草/橡色)と真綿紬(しけ引き格子)

秋色のお仕度揃え

コーディネート「洛風林 名古屋帯(太子間道/白練色)と勝山さと子 菱薄無地(濃紺)」

洋感覚の太子間道帯を単衣着に

旬のお勧めコーディネート「洛風林 名古屋帯(百合文/月白色)と勝山さと子 二重奏(青磁色)」

清々しい秋を

小千谷縮のコーディネート 小千谷縮と誉田屋源兵衛の金魚の刺繍の帯

小千谷縮のコーディネート 金魚でゆらゆら

夏色無地(波筬文/濃紺)に美術工芸 啓の袋帯(夏熨斗目)

地紋で楽しむ夏の色無地

着物と帯のコーディネート「プレシャスな明石縮に虫の音を楽しむ染帯を」

プレシャスな明石縮に虫の音を楽しむ染帯を

能登上布に朝顔を楽しむ染帯で

能登上布に朝顔を楽しむ染帯で

小千谷縮のコーディネート 波乗り千鳥でスイスイと

小千谷縮のコーディネート 波乗り千鳥でスイスイと

小千谷縮のコーディネート クールな小千谷縮

小千谷縮のコーディネート クールな小千谷

明石縮(市松崩し/象牙色)に染名古屋帯(立付菊橘垣に菊/生紬)

夏 そして初秋も見据えて Part2

明石縮(よろけ小格子無地/墨黒)に染名古屋帯(大花更紗/生紬)

夏 そして初秋も見据えて

えり新オリジナル付下(銀彩蝶華紋/紫苑色)と袋帯(菊華菱文)のコーディネート例

丸紋の煌めきを 銀彩蝶華紋付下に袋帯

コーディネート「暈かし無地(蒼き海)に袋帯(亀甲更紗/滋賀喜織物)」

紺碧の麗しさ 碧色の暈かし無地に袋帯

訪問着(葵尽くし)に袋帯(松竹梅)洛風林

礼装着の一揃え - 若々しい華やぎを 愛され着物S...

Page 6 / 812345678

CONTENTS

  • HOME
  • 旬のお勧めコーディネート
    • 袷のコーディネート〔礼装〕
    • 袷のコーディネート〔洒落〕
    • 単衣のコーディネート
    • 夏のコーディネート
    • 小千谷縮・綿麻縮のコーディネート
    • 浴衣・木綿のコーディネート
  • 特選
    • 留袖
    • 振袖
    • 訪問着
    • 付下
    • 織物
    • 袋帯
    • 名古屋帯(織り)
    • 名古屋帯(染め・刺繍)
    • コート・羽織
    • 額
    • 夏物一覧
  • お誂え
    • 訪問着・付下の御誂え
    • 染帯・織帯・刺繍帯の御誂え
    • 有職織名古屋帯「二陪織物」の御誂え
    • 紬・木綿の御誂え
    • 羽織・コートの御誂え
    • 男児用 お宮詣り着・七五三の御誂え
    • 柄を加える御誂え
    • お洒落紋・飾り紋の御誂え
    • 裏地の御誂え
  • リフォーム・リメイク
    • 地色も柄も加工を施して
    • 新たな感性を加えて
    • 色の染め変え・柄のお直し
    • 印象を変えて
    • 形を変えて
    • お直し
    • テキスタイルを作り帯へ
  • 工房探訪&着心地ご案内
    • 工房探訪
    • 着心地ご案内(着物・帯・羽織りもの)
    • 着心地ご案内(帯締め・帯揚げ)
    • 着心地ご案内(着物下着・半衿・その他)
  • Photo of Memories
  • オンラインショップ
  • ご利用ガイド
  • 催しのお知らせ
  • 店舗紹介
  • メディア掲載
  • ブログ
  • ご来店フォト・着付けレッスン・箪笥出張仕分け
  • 公式 Instagram
  • 公式 facebook
  • 公式 LINE 友だち追加
  • 会員登録
  • ポイントご優待プログラムのご案内
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ご購入前の現物確認
  • 《 お着物・浴衣 》 寸法送信フォーム
  • 《 長襦袢 》 寸法送信フォーム
  • お仕立て価格表
会員登録
ログインについて
ポイントご優待プログラムのご案内
お問い合わせ
お買い物前の現物確認
オンラインショップ
お客様の声
ブログ
Instagram
LINE お友だち追加
メディア
リクルート情報

営業日カレンダー

当サイト内の写真・テキスト・コンテンツの無断転載・複写・使用を禁じます。

© 2001-2025. 特選着物、高級きものと帯・和装小物『姫路・呉服えり新』 All Rights Reserved.

趣味のきもの えり新(株式会社 呉服えり新)
〒670-0923兵庫県姫路市呉服町45番地 電話&FAX : 079-288-6616
営業時間 : 10:00~18:00 (それ以降はご予約にて) 定休日 : 火曜日・水曜日はご予約営業日、年末年始・夏期休業有り
兵庫県姫路市の呉服屋(呉服店・着物屋・着物専門店)です。実店舗へもお気軽にお立ち寄り下さい。着物のコーディネートのご相談も承ります。

  • HOME
  • 旬のお勧めコーディネート
    • 袷のコーディネート〔礼装〕
    • 袷のコーディネート〔洒落〕
    • 単衣のコーディネート
    • 夏のコーディネート
    • 小千谷縮・綿麻縮のコーディネート
    • 浴衣・木綿のコーディネート
  • 特選
    • 留袖
    • 振袖
    • 訪問着
    • 付下
    • 織物
    • 袋帯
    • 名古屋帯(織り)
    • 名古屋帯(染め・刺繍)
    • コート・羽織
    • 額
    • 夏物一覧
  • お誂え
    • 訪問着・付下の御誂え
    • 染帯・織帯・刺繍帯の御誂え
    • 有職織名古屋帯「二陪織物」の御誂え
    • 紬・木綿の御誂え
    • 羽織・コートの御誂え
    • 男児用 お宮詣り着・七五三の御誂え
    • 柄を加える御誂え
    • お洒落紋・飾り紋の御誂え
    • 裏地の御誂え
  • リフォーム・リメイク
    • 地色も柄も加工を施して
    • 新たな感性を加えて
    • 色の染め変え・柄のお直し
    • 印象を変えて
    • 形を変えて
    • お直し
    • テキスタイルを作り帯へ
  • 工房探訪&着心地ご案内
    • 工房探訪
    • 着心地ご案内(着物・帯・羽織りもの)
    • 着心地ご案内(帯締め・帯揚げ)
    • 着心地ご案内(着物下着・半衿・その他)
  • Photo of Memories
  • オンラインショップ
  • ご利用ガイド
  • 催しのお知らせ
  • 店舗紹介
  • メディア掲載
  • ブログ
  • ご来店フォト・着付けレッスン・箪笥出張仕分け
  • 公式 Instagram
  • 公式 facebook
  • 公式 LINE 友だち追加
  • 会員登録
  • ポイントご優待プログラムのご案内
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ご購入前の現物確認
  • 《 お着物・浴衣 》 寸法送信フォーム
  • 《 長襦袢 》 寸法送信フォーム
  • お仕立て価格表