一雨毎に蒸し暑くなり、5月といえど夏日が多くなりましたね。
日毎の寒暖差も大きいので、外出には予め2パターン程の着物を用意のうえ、当日のお天気次第で選ぶと気持ちにも余裕が生まれよろしいのでは♪
『旬のお勧めコーディネート』では、山絣の明石縮に変わり羅の帯を合わせご紹介いたしました。
どうぞご高覧下さいませ。
おでかけ縮木綿(空色鼠×淡白鼠×秘色色)のコーディネート
【夏・単衣】大村幸太郎 染名古屋帯(かもめに波)
綺麗色の紋紗で爽やかに
お洒落紋・飾り紋の御誂え 藤花(兵庫県 S様)
本塩沢の蚊絣に無双の染帯(楓に観世水)で涼やかに
白たか上布に小袖の紫陽花の染帯
新着情報
2025/05/11