
爽やかな着物姿は夏の御馳走。
自身の為に着る着物ではあるものの、夏の着物は周りの皆様にも涼を届けてくれるのです。
青磁色の爽やかな山絣の明石縮に、お着物のお色を淡くしたようなミント色の羅の帯を合わせ、涼やかにワントーンでまとめてみました。
着物も帯も同系のペールトーンで揃えましたので、それぞれの織の素敵さが際立ちます。
明石縮の「蝉の羽根」と例えられる地紋の美しさ、
山絣の絣足の暈しのニュアンス、
変わり羅の文様は幾何文として見応えがあり、
それぞれ携わった職人たちの技量がうかがえますね。
色柄ではなく、織りの多様さで柄のように楽しめるのは夏着物の醍醐味。
爽やかに軽快にお楽しみ下さいませ。
■ 着物: 明石縮(山絣/青磁色)
本体価 160,000円(税込 176,000円)
※反物価格
本体価格 170,000円(税込 187,000円)
※仕立て含まず
■ 帯締め: 帯締め 源氏立別レース組(ミシン房/水浅葱色×白橡色)[夏・単衣向]
本体価格 14,000円(税込 15,400円)
■ 帯揚げ: 帯揚げ(無地/藍白色・竪絽薄手縮緬)[夏・単衣向]
本体価格 13,000円(税込 14,300円)