着物・姫路えり新ブログ
ブログ
こちらで、弊店の日々のあれこれ、 お知らせ等々、いろいろと書き綴って参ります。
こちらで、弊店の日々のあれこれ、 お知らせ等々、いろいろと書き綴って参ります。
平唐組み帯締め各色イメージ

定番、平唐組み無地帯締めの色

ゆるぎ組(冠組)帯締めよりも、やや太めでいろいろなお着物に合わせていただきやすく、お値段的にもリーズナブルで、本数を持ちたいとご好評いただいております、弊店定番「平唐組みの無地帯締め」。

 

全32色の微妙なお色の違いをお伝えしたいと、以前から『平唐組帯締め選び方指南』のページを掲載しておりますが、着用画像を増やし、スマートフォンでの表示にも対応出来るように、ページを作り直しました。

 

皆様のご選択の参考になれば幸いです。

 

平唐組帯締め選び方指南 のページへ

 

(店長)

 

 

 

 

洒落紋 宝結蝶 巳

お客様オリジナルのお洒落紋

お洒落紋は、弊店がデザインすることが多いのですが、この度はT様からご依頼いただいたデザインで、刺繍の洒落紋をお入れしました。

 

お求めいただきました、人間国宝の故・児玉博さんの型を用いて、現代の名工の浅野栄一さんが染めた縞「玉縞」の江戸小紋に、「宝結蝶」に干支をアレンジされたお客様オリジナルの洒落紋を刺繍でお入れしました。

 

江戸小紋の緑との濃淡ですっきりと仕上がりました。

 

お客様ご快諾の下、サイトのこちらのページでご紹介しています。
どうぞ、皆様の洒落紋をお入れになる参考にご覧下さい。

 

お洒落紋のお誂え お客様オリジナルデザイン(東京都T様)

 

(店長)

『新作BATIK・アジアの染織 & 冬を楽しむ帯・羽織りもの』の会

店舗にて『新作BATIK・アジアの染織&冬を楽しむ帯・羽織りもの』の会を開催いたします。

先月の『フォーマルの会』にご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

心より御礼申し上げます。

 

11月、晴天の良い季節となりました。
白鷺城(姫路城)も青空に浮かび上がり、大手前公園では、陶器市も開催され賑やかな街中です。
こちらへお越しの際は、是非、弊店へもお遊びにいらして下さいませ。

 

さて、先月の『フォーマルの会』に続き、今月は、お洒落もの『BATIK・アジアの染織&冬を楽しむ帯・羽織りもの』の会を店舗1・2階で開催いたします。

 

心華やぐウィンターシーズン、バティックの鮮やかな彩色や異国の柄は、季節を彩る強力なアイテムに。着物、帯、ショールやコート地、テキスタイル地etc。

併せて、冬を楽しむ帯と真冬の必需品、防寒&お洒落の為の道中着や羽織地もご用意し、皆様のご来店心よりお待ちいたしております。

 

詳しくは、こちらをご覧下さい。↓

 

■『新作BATIK・アジアの染織&冬を楽しむ帯・羽織りもの』の会

11月10日(金)~13日(月)まで えり新店舗1・2階にて

『新作BATIK・アジアの染織 & 冬を楽しむ帯・羽織りもの』の会

 

(店長)

’17 秋の展示会『フォーマルの会』のご案内 2017年10月28日~30日

秋の展示会『フォーマルの会』を開催いたします。(10.28日~30日)

10月28日(土)~30日(月)まで、弊店展示会場(店舗とは別場所)にて『フォーマルの会』を開催いたします。

 

 

茶席の色無地から、晴れの黒留袖まで、ご用意いたしました。

また、有職二陪織物も裂見本をご用意し、お誂えを承ります。

 

どうぞお気軽にお立ち寄り下さいませ。
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。

 

詳細は、こちらのご案内をご覧下さい

(えり新一同)