着物・姫路えり新ブログ
ブログ
こちらで、弊店の日々のあれこれ、 お知らせ等々、いろいろと書き綴って参ります。
こちらで、弊店の日々のあれこれ、 お知らせ等々、いろいろと書き綴って参ります。
きものSalon(きものサロン)様取材

きものSalon(きものサロン)様取材の日

15日、16日と全国的に雪で大変な日となりました。
こちら姫路は温暖な気候で、市内は一年の内一度雪が2cm位積もる位なのですが、昨日は姫路市北部で積雪のため孤立する住宅が出るほどでした。

 

そして15日(月)は、"家庭画報特選「きものSalon」"様の弊店取材の日。
2016年秋冬号「行ってみたい 噂の呉服店」の第2弾です。
前回の取材時、きものSalon編集長様に、弊店オリジナル作品の数々をお気に入っていただき、是非2回目をとリクエストを頂戴していたのです。

 

今回は姫路のお客様が、御誂えいただいた帯を締めてのご登場です!

お誂えの帯の出来上がりに合わせて取材を1月にずらしていただいたのですが、なんと、こちらでは滅多に降らない雪がこの日にあたるなんて…。

 

姫路城辺りでの撮影でしたので雪が心配でしたが、撮影時は、ちょうど雪も止んで晴れ間が覗き、無事終了。ほっとしました。
誰の行いが良かったのでしょう?(^_^)v
お客様、寒い中ありがとうございました。

編集長様、カメラマン様も雪の為、前泊されての取材。ありがとうございます。

 

きものSalon(きものサロン)様取材

 

 

こうして取材していただけるのも、お誂えをご依頼いただくお客様、そしてデザインを作品として作って下さる職人さん方、仕立て師さんがいらっしゃるお陰です。ありがたい繋がりに感謝です。
今回の記事は、2月20日発売の「きものSalon 春夏号」に掲載されますので、是非お手に取ってご覧下さい。

 

(店長)

 

 

 

 

紅白水引のゆるぎ組み帯締め

一本の紐にも寿ぎの気持ちを託す「紅白水引の帯締め」

やっと入荷いたしました!

 

紅白ゆるぎ組帯締め

 

品切れになっておりました「ゆるぎ組/冠組・紅白水引の帯締め」、昨年度品切れの後、すぐに発注をかけておりましたが、出来上がりが遅くなりやっと入荷いたしました。

 

新年会や祝賀の会等、寿ぐお席にお使いいただけますととても華やぎます。
是非、ご利用下さい。

 

欠品すると次回の入荷までかなりのお時間を頂戴することが多くなってまいりましたので、お気になってらっしゃるお客様は、是非「有る時に」御用命くださいませ。

 

 

■ショッピングサイト「帯締め ゆるぎ組/冠組・紅白水引」のページ

 

■着用のご参考は、『着心地ご案内』【帯締め】紅白の帯締め のページをご覧下さい。

 

紅白水引のゆるぎ組み帯締め

 

 

紅白水引のゆるぎ組み帯締め(紅房)

 

 

紅白水引のゆるぎ組み帯締め(白房)

 

 

 

 

 

のし02

☆祝・ご成人☆

今日は成人の日ですね。穏やかな日をお迎えになられたことと思います。

 

今年ご成人となられた皆様、おめでとうございます!
これからの人生が、幸多き日々でありますよう、お祈り申し上げます。

 

 

_

 

 

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。良いお年をお迎えの事とお喜び申し上げます。
旧年中はご愛顧賜り誠に有り難うございました。

 

お休み中は大変ご不便をお掛けいたしました。

7日より通常営業いたしております。心を新たに今年も頑張って参ります!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

只今、年末年始 全品送料無料キャンペーン中♪です。

誠に勝手ながら、明日12月29日~新年6日まで冬期のお休みを頂戴いたします。

その間、皆様にはご不便をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。

 

通常は、一度のお買い上げ10.000円(税抜)未満の場合、送料 500円(税抜)頂戴しておりますが、休業期間中は、それ未満でも全品送料無料で承ります。プレゼントやご自分使いに是非お役立てください。 (ショッピングサイトの場合は、カートで送料無料となります。)

 

  ※商品の発送は新年7日からとなります。