着物・姫路えり新ブログ
ブログ
こちらで、弊店の日々のあれこれ、 お知らせ等々、いろいろと書き綴って参ります。
こちらで、弊店の日々のあれこれ、 お知らせ等々、いろいろと書き綴って参ります。
帯揚げ(丸に松竹梅)

松竹梅の帯揚げ

松竹梅の友禅柄がラブリーに染められた帯揚げ2点。
【掘り出し市】に出品中ですが、よりお求めやすくご案内しております。

 

特に意識せずとも(おそらく)何処かしらに柄は出てまいりますが、ここにこの柄を出したいからこう折り畳んで…と、トライしたくなりますよね。
松竹梅のお目出度い柄は、春のご入卒にも。
梅のぽちりとした「赤」、気分が上がりますよね!

 

【掘り出し市】帯揚げ(丸に松竹梅/2種)

 

帯揚げ(丸に松竹梅)

帯揚げ(丸に松竹梅)。ゆるぎ組帯締めとの組み合わせ例です。

 

 

▼掘り出し市情報のお知らせです。

 

唐子のお囃子を「掘り出し市」に掘り出しました。
リアルな唐子ちゃん可愛いです!

 

【掘り出し市】長襦袢(唐子のお囃子)

 

 

(byすずめ拝)

 

 

 

 

 

枝桜の帯留め/長谷川大祐・作

枝桜の帯留め、桜色の三分紐と合わせてみました。

皆さま、いつも有り難うございます。すずめでございます。

 

3月に入り、すっかり春めいてまいりましたね。
気温は冷たいものの空気の質が違いますし、陽射しが高くなってまいりました。

 

そろそろ桜の季節でございますね~。楽しみです♪

 

ということで、
この度も桜の帯留を御紹介させていただきます。

 

長谷川大祐さん作 の桜の帯留です。

 

帯留め(枝桜)/長谷川大祐・作

 

枝桜の帯留め/長谷川大祐・作

 

メタリックな質感と色に桜の可憐さと柔らかさ、この感覚が良いですよね。

 

帯留め(枝桜)/長谷川大祐

 

三分紐に桜色を添えています。
この三分紐、帯締め兼用にもなるスグレもので、よーくご覧頂くと、細い金線散らしを組み上げたお品なのです。

 

訪問着にもお使い頂ける三分紐でもございます。

 

(すずめ)

 

 

 

 

桜の帯留め(着物コーディネートに)

桜の帯留め

今日は、おひな祭り。
"あっ"という間に3月になりました。早い!
こちら姫路は、梅もちょうど見頃を向かえました。
各地に梅林が有りますが、皆様の所は如何でしょうか?

 

また、"あっ"

という間に桜も咲き始め、お花見の季節がやって来てしまいます…。(笑)
姫路城の桜もとても綺麗ですから、是非、機会がございましたら御来姫して下さい。

写真を撮るには、三の丸公園から入り、切符売り場手前 左の坂から見る桜と姫路城がお勧めです。

桜と天守閣の重なりが綺麗です!

 

ショッピングサイトには、幾重にも色を塗り重ね作られた桜の帯留めをご紹介しております。

上質な艶感が素敵です。

 

帯留め(桜の花びら)

 
桜の帯留め(着物コーディネートに)

 

桜の帯留め(着物コーディネートに)

 
着物コーディネートの何処かに季節感を入れると楽しいですね。

 

(店長)

 

 

 

 

色無地のお誂え・えり新別染め色見本

「無地を誂える」会、終了いたしました。

店舗での「無地を誂える」会、終了いたしました。ご来店の皆様、誠に有り難うございました!

 

白生地からの御誂えは、会期に関わらず、店頭&ウェブで常時承っておりますので、どうぞお気軽にご相談いただけますと幸いです。

 

 

 

 

 

 

竺仙江戸小紋(帯締めコーディネート)

実店舗にて「無地を誂える」会を開催中です♪

25日より27日までの3日間、実店舗にて「無地を誂える」会を開催中です♪
無地の御誂えは、平素から店頭でもウェブでも常時承っておりますが、この3日間はより多くの白生地をご用意しご用途に応じた地紋やお似合いのお色など、ご案内しております。いつかは…とお思いの方も、お気軽にご来店くださいませ。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

 

『旬のお勧めコーディネート』では、色無地としてお召しいただける玉縞の竺仙江戸小紋の組み合わせをご紹介いたしました

細い縞がもたらす豊かな布の表情、素適ですよね~♪