夏期休業日のお知らせ
《夏期休業日のお知らせ 》
誠に勝手ながら8月10日~18日まで、実店舗・サイトとも、お休みを頂戴いたします。
その間にいただきましたご注文やお問い合わせにつきましては、8月19日以降順次発送及びご返信となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
《夏期休業日のお知らせ 》
誠に勝手ながら8月10日~18日まで、実店舗・サイトとも、お休みを頂戴いたします。
その間にいただきましたご注文やお問い合わせにつきましては、8月19日以降順次発送及びご返信となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
いつも有り難うございます。
呉服えり新のすずめと申します。
今日の姫路は快晴♪
そろそろ梅雨も明けるのでしょうね。
夏のお着物、今年も楽しみです。
さて、この絵はがき、
最近お納めするお品達に私が一筆添えている絵はがきで、
竺仙さんから数年前に頂いたものなのですが、この紅梅小紋の柄、そう竹なのです♪
竹は私共えり新のシンボルモチーフでもございますし、
「ゆかたで一服」
この言葉も素敵だなと思いまして、
暑気払いになればと、改めてご挨拶に使わせてもらっています。
この紅梅小紋をお求め下さったお客様の素敵な笑顔を想い浮かべつつ…
今年も暑い夏になりそうですね。
皆様ご自愛頂きまして、お健やかにお過ごし下さいませ。
先日(2021年7月1日)発売の『家庭画報』8月号、芭蕉布の未来のコーナー p.136 で、
女優の柴咲コウさんが弊店の「本羅八寸名古屋帯」を着用してくださいました。
すっきりと着こなしていただきありがとうございます。
熟練の職人技で織られるこちらの本羅の帯、生地の張りと抜け感が素敵です。
銘は「玉すだれ」、銘も涼感を誘いますね。
残念ながらこちらを織られている職人さんの廃業が決まられ、ご紹介できるのはこちらと色柄違いの「群青色」一点のみとなりました。(※柴咲コウさんご着用分はご売約済みとなりました。)
群青色は、オフィシャルサイトの下記でご紹介しております。
よろしければ覗いてみてください。
『特選』
■【夏】本羅八寸織名古屋帯(玉すだれ/群青色)
いつも弊店をご利用いただきありがとうございます。
以前より、現金払い、クレジットカード決済はもとより、電子マネー、QRコード決済も導入しておりましたが、
この度、店舗でのご決済方法をより増やし、ご利用いただけるお支払い方法の種類は、下記の通りとなりました。
現金払い以外に下記の、各種 クレジットカード、電子マネー、QRコード決済がご利用いただけます。
どうぞご利用下さいませ。
店舗の地図等は、こちら《 店舗紹介 》のページをご覧ください。
◎弊店ウェブサイト( https://www.erishin.com https://www.erishin.co.jp/ )でのお買い物では、
お振込、各種クレジットカード決済(3Dセキュアによる認証にも対応)、Amazonペイ決済、代金引換(現金 または 宅配時のクレジットカード決済)、をご用意しております。
これからも実店舗、サイトとも利便性を高めてまります。
よろしくお願い申し上げます。
6月も半ばとなり空には入道雲が出る日が多く、本格的な夏が近づいて来ましたね。
麻の素材で 、使う都度に洗えて、早く乾き、夏は涼しい とご好評の和小物さくらの麻マスク「ウォッシャブル麻わた Linen Mask」、
定番の「ベージュ」と「白」(各 900円 税込990円)は、弊店ショッピングサイト 和小物さくら麻マスク 「ウォッシャブル麻わた Linen Mask」へ掲載しておりますが、
この度イレギュラーで、無地3点、縞2点、ワンポイント柄(ネコ)1点、入荷しました。
色付きも良いですね。ネコも可愛い!
こちらはサイト掲載の予定がございませんので、恐れ入りますが、ご入り用の場合は、メール( info@erishin.co.jp )や、えり新公式LINE、お電話( 079-288-6616 )等でお申し付け下さい。
ネットでご決済ご希望の場合は、クレジットカードやAmazonペイがご利用いただける専用のご決済画面をお作りさせていただきます。
全て麻生地で麻わた入り仕様です。
➀~➄(無地・縞柄) 1,300円(税込1,430円)
➅(ワンポイント ネコ柄)3,000円(税込3,300円)
ヤマト運輸のネコポス便(送料税込220円)にて発送させていただきます。(お客様宅のポストへ投函となります。)