名古屋帯(織り)

名古屋帯の制作を中断していた啓さん。
また再び制作して下さることになり嬉しい限りでございます。
縞熨斗目の作品をご紹介いたします。
着物も帯も、共に、柄、織などシンプルであればあるほど、お品のクオリティやひいては作家の考え方が如実に現れるものですね。
綺麗で、しかも合わせやすい啓さんの名古屋帯は、趣味の装いから礼装シーンまで活躍範囲も幅広く、現代を楽しむ私たちには欠かせない帯なのだと思います。
本作品は、
経には、生引き糸の艶やかな白さを愛でる経の縞、
緯には、縞の太さとその間隔でリズムを生み出す深縹色の横段に、水色の細縞を添えた作品です。
締めていただくと見えない部分ではあるのですが、地織も斜め縞柄の凝った仕様となっていて素敵なのです。
作家や職人さんのそんなこだわりを拝見する度、大切に身に纏いたいと思います。
軽やかな縞熨斗目はライトフォーマルにもお勧めです。
紬にも垂れものにも様々にお楽しみ下さい。