着物って楽しい!毎日「2019年春~夏 コーディネートアラカルト♪」
	
	
    
        
  
  
        
    
         兵庫県 M様 part31
         
         
     ※画像クリックで拡大します。
    
         
      
        
          いつも楽しいお着物姿をご披露いただくM様。
 
長くお着物に親しみ、様々な色柄にトライし、培われたM様らしさやコーディネートセンスにはいつも勉強させてもらっていますが、そんなM様ですら「コーディネートは難しいわ。」と仰る事が有るのです。
 
合わないと思っていても、意外に乗せてみたら良かったりするから着物は面白い、と。
本当にそうでございますよね。
 
それでは、ご披露いただきます♪
 
 
 
芝崎重一さんの藍の木綿をお召しになって。
 
芝崎さんの木綿は打ち込みもしっかりしていて、真冬でも大丈夫。
 
暖かいですよね。
  
 
帯は、made in ラオスの半巾帯で、生繰りの艶が素敵な半幅帯です。
 
お着物は、薄玉子色の洒落無地です。
こちらはお買い物サイトに掲載しております洒落無地(ドット市松/浅黄色)のお色違い。
一見無地のように映りますが、四角のドットが見え隠れしていますでしょう?
このさりげなさがご好評です。
 
三分紐は自作、帯留めはご友人作のとんぼさん。
  
 
 
懐かしいでしょう、とM様。
 
はい、お久しぶりにこのお着物姿を拝見いたしました♪
 
しっとりした風合いがステキな関さんの大島紬に、芝崎さんの織名古屋帯を合わせて下さっています。
  
 
 
こちらはアミンさん(インドネシアの作家さん)のジャガードバティック。
 
垂れ先がオレンジでお太鼓は小菊模様のとっても素敵な京袋帯。
 
M様も一目でお気に入ってくださいました。
  
 
 
 
 
さて、こちらは竺仙さんの着用お姿、6月のお写真です。
 
シックな紅藤色の竺仙さんの奥州小紋は夏の普段着としてよろしいですよね。
 
帯締め、バッグともお色の系統を揃えて。
  
 
 
姫路城のスチール写真の前で。
 
こちらの竺仙奥州小紋は、竺仙発表地の色を替えて別染めしてもらったものです。
  
 
 
こちらは、この夏の竺仙さんの新色の奥州小紋。
 
緑のような青のような微妙なお色がステキですね。
  
 
 
同じ麻でも機械紡績と手績みでは全く世界が違いますね。
 
こちらは昭和村で作られたからむしの帯。
さすが、存在感が違いますね。
 
色が特に気に入ったの、とM様談。
  
 
お母様から譲られたお着物に伊藤峯子さんの織名古屋帯をお締めくださいました。
 
さすがです。この発色、首里花織の端正さ、なんと美しいことでしょう。
お着物ともよくあっていますね。
 
伊藤峯子さんの帯を締めようと思われた時、このお着物が頭に浮かんだそう。
今ではもう見ることがない紗の紋様がステキですね。
 
  
 
 
M様、この度もステキなお着物姿をご披露いただきまして誠に有り難うございました!
 
 
                   
                
                
       
       
      
       
    
    
        
      
          
          
          
    
    
        
   
	
		- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「2020年...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			洗える絹の着物「丹後織御召」ドッ...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「2019年...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「2018年...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「2018年...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「2018年...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「2017年...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「 2017...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「 2017...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「2017年...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「2017年...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「2016年...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日「2016年...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「2015...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日  「201...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「深緋色の...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「2016...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「2015...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「2015...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「冝保さん...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「2015...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「2015...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「2015...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「ピンクを...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「浅野さん...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「ゆかたま...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「紅型on...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「ベーシッ...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「夏着物」...				
			
			
			 
- 
		
			
			
			
				
			着物って楽しい!毎日 「ちくちく...