特選着物、高級きものと帯・和装小物『姫路・呉服えり新』

  • オンラインショップ
  • 店舗紹介
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • よくある質問
お電話でもお気軽に TEL.079-288-6616
  • HOME
  • 旬のお勧めコーディネート
    • 袷のコーディネート〔礼装〕
    • 袷のコーディネート〔洒落〕
    • 単衣のコーディネート
    • 夏のコーディネート
    • 小千谷縮・綿麻縮のコーディネート
    • 浴衣・木綿のコーディネート
  • 特選
    • 留袖
    • 振袖
    • 訪問着
    • 付下
    • 小紋・色無地
    • 織物
    • 袋帯
    • 名古屋帯(織り)
    • 名古屋帯(染め・刺繍)
    • コート・羽織
    • 額
    • 夏物一覧
  • お誂え
    • 訪問着・付下の御誂え
    • 染帯・織帯・刺繍帯の御誂え
    • 有職織名古屋帯「二陪織物」の御誂え
    • 紬・木綿の御誂え
    • 羽織・コートの御誂え
    • 男児用 お宮詣り着・七五三の御誂え
    • 柄を加える御誂え
    • お洒落紋・飾り紋の御誂え
    • 裏地の御誂え
  • リメイク
    • 地色も柄も加工を施して
    • 新たな感性を加えて
    • 色の染め変え・柄のお直し
    • 印象を変えて
    • 形を変えて
    • お直し
    • テキスタイルを作り帯へ
  • 工房探訪&着心地ご案内
    • 工房探訪
    • 着心地ご案内(着物・帯・羽織りもの)
    • 着心地ご案内(帯締め・帯揚げ)
    • 着心地ご案内(着物下着・半衿・その他)
  • Photo of Memories
  • 会員登録
  • HOME
  • FAQs
  • お買い物について

銀行振込の場合、振込先はどこですか?

銀行振込の場合、振込先はどこですか?

クレジットカードの3Dセキュア認証とは何ですか?

クレジットカードの3Dセキュア認証とは何ですか?

領収書をもらえますか?

領収書をもらえますか?

お支払い方法の種類を教えて下さい。

お支払い方法の種類を教えて下さい。

返品や交換、キャンセルは出来ますか?

返品や交換、キャンセルは出来ますか?

取り置きしてもらえますか?

取り置きしてもらえますか?

クレジットカードの分割払いやリボルビング払い、ボーナス払いは可能ですか?

クレジットカードの分割払いやリボルビング払い、ボー...

クレジットカードは使えますか?

クレジットカードは使えますか?

ネットでの注文の仕方を教えて下さい。

ネットでの注文の仕方を教えて下さい。

店舗で商品を見たいのですが予約した方がいいですか?

店舗で商品を見たいのですが予約した方がいいですか?

手持ちの着物(帯)に合う帯(着物)や小物が欲しいのですが。

手持ちの着物(帯)に合う帯(着物)や小物が欲しいの...

品切れ商品の再入荷は有りますか?

品切れ商品の再入荷は有りますか?

買い物前に、商品を実際に手元で見ることは出来ますか?(ご購入前の現物確認)

買い物前に、商品を実際に手元で見ることは出来ますか...

『特選』の商品は購入出来ますか?

『特選』の商品は購入出来ますか?

『旬のお勧めコーディネイト』の商品は購入出来ますか?

『旬のお勧めコーディネイト』の商品は購入出来ますか...

CALENDAR

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ARCHIVE

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

コンテンツ

  • 旬のお勧めコーディネート
  • 特選
  • お誂え
  • Photo of Memories
  • リフォーム・リメイク
  • 工房探訪&着心地ご案内

ご案内

  • ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ポイントご優待プログラムのご案内
  • オンラインショップへ(erishin.com)
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • ご購入前の現物確認
  • 店舗紹介
  • ブログ
  • メディア掲載
  • 催しのお知らせ
  • ご来店フォト・着付けレッスン・箪笥出張仕分け
  • お客様の声
  • よくある質問

CONTENTS

  • HOME
  • 旬のお勧めコーディネート
    • 袷のコーディネート〔礼装〕
    • 袷のコーディネート〔洒落〕
    • 単衣のコーディネート
    • 夏のコーディネート
    • 小千谷縮・綿麻縮のコーディネート
    • 浴衣・木綿のコーディネート
  • 特選
    • 留袖
    • 振袖
    • 訪問着
    • 付下
    • 織物
    • 袋帯
    • 名古屋帯(織り)
    • 名古屋帯(染め・刺繍)
    • コート・羽織
    • 額
    • 夏物一覧
  • お誂え
    • 訪問着・付下の御誂え
    • 染帯・織帯・刺繍帯の御誂え
    • 有職織名古屋帯「二陪織物」の御誂え
    • 紬・木綿の御誂え
    • 羽織・コートの御誂え
    • 男児用 お宮詣り着・七五三の御誂え
    • 柄を加える御誂え
    • お洒落紋・飾り紋の御誂え
    • 裏地の御誂え
  • リフォーム・リメイク
    • 地色も柄も加工を施して
    • 新たな感性を加えて
    • 色の染め変え・柄のお直し
    • 印象を変えて
    • 形を変えて
    • お直し
    • テキスタイルを作り帯へ
  • 工房探訪&着心地ご案内
    • 工房探訪
    • 着心地ご案内(着物・帯・羽織りもの)
    • 着心地ご案内(帯締め・帯揚げ)
    • 着心地ご案内(着物下着・半衿・その他)
  • Photo of Memories
  • オンラインショップ
  • ご利用ガイド
  • 催しのお知らせ
  • 店舗紹介
  • メディア掲載
  • ブログ
  • ご来店フォト・着付けレッスン・箪笥出張仕分け
  • 公式 Instagram
  • 公式 facebook
  • 公式 LINE 友だち追加
  • 会員登録
  • ポイントご優待プログラムのご案内
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ご購入前の現物確認
  • 《 お着物・浴衣 》 寸法送信フォーム
  • 《 長襦袢 》 寸法送信フォーム
  • お仕立て価格表
会員登録
ログインについて
ポイントご優待プログラムのご案内
お問い合わせ
お買い物前の現物確認
オンラインショップ
お客様の声
ブログ
Instagram
LINE お友だち追加
メディア
リクルート情報

営業日カレンダー

当サイト内の写真・テキスト・コンテンツの無断転載・複写・使用を禁じます。

© 2001-2025. 特選着物、高級きものと帯・和装小物『姫路・呉服えり新』 All Rights Reserved.

趣味のきもの えり新(株式会社 呉服えり新)
〒670-0923兵庫県姫路市呉服町45番地 電話&FAX : 079-288-6616
営業時間 : 10:00~18:00 (それ以降はご予約にて) 定休日 : 火曜日・水曜日はご予約営業日、年末年始・夏期休業有り
兵庫県姫路市の呉服屋(呉服店・着物屋・着物専門店)です。実店舗へもお気軽にお立ち寄り下さい。着物のコーディネートのご相談も承ります。

  • HOME
  • 旬のお勧めコーディネート
    • 袷のコーディネート〔礼装〕
    • 袷のコーディネート〔洒落〕
    • 単衣のコーディネート
    • 夏のコーディネート
    • 小千谷縮・綿麻縮のコーディネート
    • 浴衣・木綿のコーディネート
  • 特選
    • 留袖
    • 振袖
    • 訪問着
    • 付下
    • 織物
    • 袋帯
    • 名古屋帯(織り)
    • 名古屋帯(染め・刺繍)
    • コート・羽織
    • 額
    • 夏物一覧
  • お誂え
    • 訪問着・付下の御誂え
    • 染帯・織帯・刺繍帯の御誂え
    • 有職織名古屋帯「二陪織物」の御誂え
    • 紬・木綿の御誂え
    • 羽織・コートの御誂え
    • 男児用 お宮詣り着・七五三の御誂え
    • 柄を加える御誂え
    • お洒落紋・飾り紋の御誂え
    • 裏地の御誂え
  • リフォーム・リメイク
    • 地色も柄も加工を施して
    • 新たな感性を加えて
    • 色の染め変え・柄のお直し
    • 印象を変えて
    • 形を変えて
    • お直し
    • テキスタイルを作り帯へ
  • 工房探訪&着心地ご案内
    • 工房探訪
    • 着心地ご案内(着物・帯・羽織りもの)
    • 着心地ご案内(帯締め・帯揚げ)
    • 着心地ご案内(着物下着・半衿・その他)
  • Photo of Memories
  • オンラインショップ
  • ご利用ガイド
  • 催しのお知らせ
  • 店舗紹介
  • メディア掲載
  • ブログ
  • ご来店フォト・着付けレッスン・箪笥出張仕分け
  • 公式 Instagram
  • 公式 facebook
  • 公式 LINE 友だち追加
  • 会員登録
  • ポイントご優待プログラムのご案内
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ご購入前の現物確認
  • 《 お着物・浴衣 》 寸法送信フォーム
  • 《 長襦袢 》 寸法送信フォーム
  • お仕立て価格表