
湯本エリ子さんの素適な桜柄の染め名古屋帯に
グレイッシュピンク色の大島紬を合わせたコーディネートです。
春と聞けば明るい色、
それもピンクを着こなしに取り入れたくなりませんか。
大人の女性には、もちろん直球のピンクではなく、
グレイがかったピンク、桜鼠色がお勧めです。
生繰りゆえの艶感溢れる大島紬は肌映え効果も抜群ですね。
銀鼠色地の湯本さんの帯とも良く合います。
帯締めにはシトラスイエロー、
帯揚げには紅藤色でブライトカラーを加え、春らしく軽やかな装いをお楽しみ下さいませ。
湯本さんのこの桜は、グラフィカルなタッチですから、特に桜と限定せず、一般的な”花”と捉えていただいてもよろしいですね。
花の季節が気になる方はどうぞそのようにお考え下さい。
■着物: 本場大島紬(格子/グレイッシュピンク)
本体価格 300,000円(税込 330,000円)
※反物価格
■帯:染名古屋帯 湯本エリ子・作(桜/銀鼠地・縮緬)
●品切れ
■帯締め:奈良組(黄檗色)
●品切れ
■帯揚げ:帯揚げ 無地(縮緬地) 赤系5種
●品切れ